会員限定DVD&書籍 「評価は税理士の仕事 正しく評価しなければ損害賠償は当然 ここが違う!プロが教える土地評価の要諦」 東北篤氏

勉強会参加者の声
「今までにない勉強会で、とても面白かった」
「実際の謄本と照合して、その通りである旨がわかった。大変参考になりました」
「また東北先生の講演が聞きたい」
「国と特定行政庁の評価の違いがわかりました。市町村等で、資料により課が違うことを知りました。本日のDVD購入します」
「プロ中のプロである不動産鑑定士・税理士(大阪国税局出身)の東北篤先生に、現地でどの部分を見るか、写真を使って解説いただきました。
資料は331ページです。
スクリーンを使用して写真を見せて具体的な解説をしました。
裁決事例は、土地評価には、あまり役に立ちません。
現地を見ないで机上で評価をする税理士の申告は、税額がさらに下がる可能性が高いです。
内 容
東京、大阪、名古屋など地域によって道路の測り始めが異なる
境界のびょうが無い場合、どこから測るのか?
土地評価と株の評価は税理士の仕事。正しく評価できないなら、損賠賠償は当然
相続税申告書に添付する書類は、写真や作図、念密に調べた、という添付書類があれば、税務調査の余地が無い
正しく土地評価するために必要な道具
国税局ホームページに載っている土地など、実際に存在しないことが多い
通達がまちがっていることもある
土地や株の評価は税理士の仕事、正しく評価しなければ損害賠償は当然
通達だけで評価はできない。現地を見れば、公図、地図、資料がまちがっている方が多い
自分で作図をしてみる。作図の仕方を公開
CADは役に立たない
現地で、どこから測れば良いか?地方によって異なる
土地は、ゆがんでいるのが当然
現場写真で解説 現地を見ずに、正しい土地評価はできない
過去の裁決事例を見ても、土地評価にはあまり関係がない
長靴を履き、現地で泥だらけになって評価するのが、本来の土地評価
机上だけで土地評価する税理士の申告は、もっと税額が下がる可能性がある
相続税法だけでなく、都市計画法、建築基準法も頭に入れておく必要がある
境界プレートの正しい見方
現地で写真撮影をするポイント
隣接地との境界が不明確な場合
相続税の土地評価で活用する容積率
市町村で行う調査
具体的な地目の判定(宅地、雑種地、田、畑、牧場、山林、鉄道用地、鉱泉地、池沼)
地目別評価の例外
地積測量図がある場合と無い場合
※DVDお申込後は、DVDの制作をいたしますので、キャンセルができませんので、ご了承の上、お申込みください。
※CPEは本人様から3時間申請いただければ認定となります。
講師プロフィール
データ
評価は税理士の仕事 正しく評価しなければ損害賠償は当然 ここが違う!プロが教える土地評価の要諦 | |
講 師 | 東北篤氏 (税理士・不動産鑑定士) |
---|---|
著 者 | 東北篤氏 |
構 成 | 勉強会欠席者用DVD (収録 約3時間) 全資料331ページ |
費 用 | 「法律・税金・経営を学ぶ会」会員限定 23,000円+税(送料・書籍込) DVD会員10,000円+税 一般の方は入会と同時にプレゼント致します。 講師のご希望により価格改訂 会員は毎月27日に口座振替にて、一般の方には振込先をご連絡します。 TEL:03-6862-3054 |
2018年7月20日 の勉強会を収録したものです。 |
DVD・CD・書籍のお申込み
会員限定DVD&書籍 「評価は税理士の仕事 正しく評価しなければ損害賠償は当然 ここが違う!プロが教える土地評価の要諦」 東北篤氏
DVD・CD・書籍 ラインナップ
![]()
DVD |
|
![]()
DVD&書籍 |
|
![]()
DVD&書籍 |
|
![]()
会員限定DVD&書籍 |
|
![]()
会員限定DVD&書籍 |
|
もっと見る |