HOME
メンバーログイン
メルマガ
サイトマップ
HOME
>
勉強会
> 2015年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
→
2015年の勉強会
1
月
9日(金)
[DVDをご提供]
「
決算書・数字から入る経営計画とは違う~新しい経営計画の立て方
」
講 師 :五十嵐勉氏 (株式会社五十嵐コンサルティングオフィス 代表)馬場英晶先生ご推薦
14日(水)
[東京税理士会 研修申請]
特別講座 「
税務調査を意識した相続税申告と調査の対応
」
講 師 :渡邉正則氏 (税理士)
22日(木)
[公認会計士協会・東京地方・関東信越税理士会 3時間自己申請]
特別講座 「
平成27年度税制改正と法人税・相続税・所得税改正における具体的実務対応
」
講 師 :平川茂氏 (税理士)
28日(水)
[資産をどのように持つべきか?他の勉強会では教えてくれない]
「
キャッシュフローと資産管理から考える不動産所有会社の活用法
」
講 師 :大津留廣和氏 (税理士)
2
月
3日(火)
[東京地方・関東信越税理士会・公認会計士協会 3時間自己申請可]
特別講座 「
相続税がグンと下がる 広大地評価のリスクと落し穴
」
講 師 :宮田泰夫氏 (税理士)
6日(金)
[DVDをご提供]
特別講座 「
海外不動産投資にかかわる税務と評価の注意点
」
講 師 :下崎寛氏 (不動産鑑定士・税理士)
13日(金)
[DVDをご提供]
特別講座 「
税制改正対応 確定申告前に確認しておきたい譲渡所得
」
講 師 :武田秀和氏 (税理士)
17日(火)
[DVDをご提供]
「
確定申告上級編とふるさと納税
」
講 師 :叶 温氏 (税理士)
3
月
6日(金)
[DVDを御提供]
「
120年ぶりの民法改正と不動産の法改正
」
講 師 :岡田修一氏 (弁護士)
欠席された方のためにDVDを提供しております。 120年ぶりの民法改正と不動産の法改正は、非常に重要な内容ばかりです。
18日(水)
[満員御礼]
「
固定資産税 明細が来たら見るべきポイント
」
講 師 :鈴木彰氏 (不動産鑑定士・元横浜市固定資産税課長)
3年に1回の評価替えの年です。相続税と固定資産税の関係性についてもお話します。DVDはございません。
25日(水)
[DVDをご提供]
特別講座 「
事業承継は「相続」から「経営戦略」へ ~種類株式と民事信託の活用~
」
講 師 :河合保弘氏 (司法書士)
種類株式の活用が非常に重要であることが理解できました。また、幅広い内容に活用できる民事信託、しっかりと学んでおきたい内容でした。
4
月
3日(金)
[東京税理士会 東京地方・関東信越税理士会 公認会計士協会 研修申請 2時間30分]
会員限定 「
会社オーナーの相続・事業承継と生命保険活用法
」
講 師 :小野弘嗣氏 (ソニー生命) SL14-4330-0038
10日(金)
[東京・東京地方・関東信越税理士会 公認会計士協会様 3時間自己申請]
会員限定特別講座 「
相続を前提とした贈与税特例のポイントと贈与事例
」
講 師 :渡邉正則氏 (税理士)
非常に人気の高い勉強会です。 一般の方は、この機会にご入会下さい。 DVDはございません。
15日(水)
[DVDをご提供]
「
今、どのような不動産を購入すべきか?-不動産と税金との関係性-消費税還付最新情報
」
講 師 :田中美光氏 (税理士)
22日(水)
[東京・東京地方・関東信越税理士会、公認会計士、TKC会員様 受講時間自己申請]
「
相続対策のための社団法人・財団法人の設立と税金
」
講 師 :梶原岳男氏 (公認会計士)
5
月
1日(金)
[満員御礼]
特別講座 「
会社法・種類株式を活用した中小企業の事業承継対策の基礎
」
講 師 :池田幸弘氏 (公認会計士)
事業承継と種類株式、民事信託を網羅すれば、今後のお客様の相談に対応できます。
15日(金)
[申込〆切]
「
会社法改正に連動して注意が必要 一般法人・公益法人スキームの落し穴
」
講 師 :梅本寛人氏 (弁護士)
会社法に連動して勉強が必要な一般法人の改正、しっかり勉強しておきましょう
22日(金)
[15時間 東京税理士会 自己申請]
「
相続オールマスター講座5期生 広大地・小規模宅地・相続税試算・借地権・名義預金・経営者の相続・遺産分割税務
」
講 師 :深代勝美氏(公認会計士)、 田中美光氏(税理士)、 渡邉正則氏(税理士 国税局出身)、 牧口晴一氏(税理士)、 武田秀和氏(税理士 国税局出身)
22日(金)
[東京税理士会 3時間自己申請]
相続オールマスター講座5期生第1回 「
相続税申告で気を付けたい財産評価(広大地評価・ 小規模宅地等特例)のポイント
」
講 師 :深代勝美氏 (公認会計士)
懇親会開催しました(講師参加)
6
月
5日(金)
[DVD&CDをご提供]
相続オールマスター講座5期生第2回 「
相続税無料試算・消費税還付で客が行列待ちが出来る会計事務所ノウハウ大公開
」
講 師 :田中美光氏 (税理士)
参加者に配布資料のエクセルやワードデータをプレゼント!!
12日(金)
[満員御礼]
相続オールマスター講座5期生第3回 「
借地権の評価のポイントと名義預金に該当するか否かの判断
」
講 師 :渡邉正則氏 (税理士)
DVDはございません 大変人気の高い勉強会となっております。
17日(水)
[参加した人だけがお聞きできます]
「
キャッシュフローと資産管理から考える不動産所有会社の活用法
」
講 師 :大津留廣和氏(税理士)
アベノミクスで株価が2.5倍に上がっているが、あなたの財産は増えたか?もし増えていないなら負け組に入るかもしれません。
19日(金)
[「六訂版 中小企業の事業承継」清文社 プレゼント]
相続オールマスター講座5期生第4回 「
会社経営者の相続 六訂版 中小企業の事業承継
」
講 師 :牧口晴一氏 (税理士)
参加者に六訂版「中小企業の事業承継」清文社をプレゼント!!
26日(金)
[DVDをご提供]
相続オールマスター講座5期生第5回 「
民法と相続税法から学ぶ遺産分割協議と遺贈の相続税実務
」
講 師 :武田秀和氏 (税理士 国税局資産税課ご出身)
国税局調査官ご出身の武田先生が、わかりやすく解説致します。
7
月
2日(木)
[DVDをご提供]
「
固定資産税は見直せる~ほかの税金との関係性~
」
講 師 :渡邊浩滋氏 (税理士・司法書士/大家さん)
10日(金)
[6年継続会員様 表彰]
「
6周年・出版記念パーティー
」
10日(金)
[DVDをご提供]
200回記念講演 「
相続税増税!方法によってはもっと下がる相続税
」
講 師 :木村金蔵氏 (本会理事長 税理士)
会の発足から200回も勉強会を開催できました。 当日は6周年記念パーティーも同時開催いたします。
14日(火)
[参加した人だけがノウハウを聞くことができる]
特別講座 「
広大地評価・農地の納税猶予事例研究~税務調査に来させないノウハウ公開
」
講 師 :清田幸弘氏 (税理士)
経験豊富な実例は、経験者にしかわからない
22日(水)
[申込を締切ました]
「
銀行では扱えない相続・資産承継等に係る融資の活用法と証券化
」
講 師 :清野孝男氏(三井住友トラストローン&ファイナンス株式会社 執行役員)
8
月
5日(水)
[満員御礼・DVDをご提供]
「
民事信託の契約から出口まで実務対応
」
講 師 :飯塚祥一氏 (株式会社アセットパートナーズ 専務取締役)
民事信託を活用して、実際に問題を解決できた出口事例を初公開します。 欠席者用DVDを予定しております。
21日(金)
[今年は3年に1回の評価替え]
会員限定特別講座 「
固定資産税における特殊な土地の評価と相続税評価との違い 固定資産税交渉の仕方を公開
」
講 師 :鈴木彰氏 (不動産鑑定士 元横浜市固定資産税課 課長)
DVDはございません。 参加した人だけがお聞きできます。
9
月
3日(木)
[満員御礼]
特別講座 「
まだ誰も話したことがない税務調査に対応できる小規模宅地等特例
」
講 師 :高橋安志氏 (税理士)
相続税申告における税理士損害賠償の半数を占める「小規模宅地等特例」 正しく理解出来れば、税務調査にも対応できます
9日(水)
[資格者も経営者の思考が必要]
「
資格者は時代に合わせて変化しなければ生き残れない 今後どう行動すべきかまでお教えします
」
講 師 :飯田一氏 (公認会計士・税理士・司法書士・不動産鑑定士)
16日(水)
[山田&パートナーズの宇田川隆先生 講演]
特別講座 「
非上場株式の税務と評価
」
講 師 :宇田川隆氏 (税理士)
10
月
2日(金)
[DVDをご提供]
「
相続人確定時に見落としやすい戸籍と不動産 分割協議後に新たな相続人が見つかったら大変なことになる
」
講 師 :田近 淳氏 (司法書士)
レジュメ等、多数の資料で、わかりやすい解説です。欠席者のためのDVDがございます。
7日(水)
[東京・東京地方・関東信越税理士会、CPE 2時間30分申請]
会員限定 「
資金繰り改善!という視点から生命保険活用の勘所
」
講 師 :小野弘嗣氏 (ソニー生命保険株式会社 新宿ライフプランナー中央第1支社)
9日(金)
[東京・東京地方・関東信越税理士会、CPE 3時間申請]
相続オールマスター講座6期生第1回 「
大幅に拡充された小規模宅地等の特例のポイントと活用事例
」
講 師 :渡邉正則氏(税理士)
大人気の渡邉正則先生が相続税申告 税理士損害賠償の半数を占める小規模宅地等の特例について解説致します。 資料はびっしり47ページのボリュームです。
9日(金)
[満員御礼 東京・東京地方・関東信越税理士会、CPE 15時間申請]
「
相続オールマスター講座6期生 全5回
」
講 師 :渡邉正則氏(国税局ご出身 税理士)、沖田豊明氏(不動産鑑定士・税理士)、池田幸弘氏(公認会計士)、田中美光氏(税理士)、國武久幸氏(不動産鑑定士・税理士)
全5回15時間受講の「相続オールマスター講座6期生」延190名が受講されました。 相続の重要な実務を集中的に勉強できます。「物納」講座初公開 事務所内の職員代理参加可能です。
16日(金)
[東京・東京地方・関東信越税理士会、CPE 3時間申請]
相続オールマスター講座6期生第2回 「
判断に迷う広大地評価の実例紹介と広大地評価を活用した節税対策
」
講 師 :沖田豊明氏 (不動産鑑定士・税理士)
資料は、39ページ以上のボリュームです。 広大地評価を活用した節税方法を公開します。 参加した方だけがお聞きできます。 相続税の勉強会には必須の内容です。
23日(金)
[東京・東京地方・関東信越税理士会、CPE 3時間申請]
相続オールマスター講座6期生第3回 「
一般社団法人・信託を活用した株式の移転と事業承継対策
」
講 師 :池田幸弘氏 (公認会計士)
11
月
6日(金)
[DVDをご提供]
相続オールマスター講座6期生第4回 「
年100件以上お客様が増えている会計事務所の税務調査に来させない手法と税理士報酬の請求の仕方
」
講 師 :田中美光氏 (税理士)
税理士報酬の請求の仕方を本会初公開
12日(木)
[DVDをご提供]
「
120年ぶりの民法改正と近時の重要な法改正・マイナンバー制度
」
講 師 :岡田修一氏 (弁護士)
18日(水)
[満員御礼]
出版記念特別講座 「
名義株の問題解決と事業承継時の株式をゼロにする方法ノウハウ公開 持分"の特例活用!持分会社・一般社団・信託
」
講 師 :牧口晴一氏 (税理士)
20日(金)
[DVDをご提供]
特別講座 「
取得費が不明な不動産・有価証券の譲渡と資産税実務事例研究(広大地・未分割)
」
講 師 :國武久幸氏 (税理士・不動産鑑定士)
国税調査官ご出身、不動産鑑定士・税理士の國武先生が、取得費が不明な場合の譲渡所得における実務対応を公開します。 相続税の申告で遺産が未分割の場合の注意事項、3年以内の贈与加算と特別受益について、広大地評価における調査内容も公開致します。
12
月
4日(金)
[満員御礼・DVDをご提供]
相続オールマスター講座6期生 第5回 「
物納の手順と相続税対策で先ず最初にやるべきこと
」
講 師 :木村金蔵氏 (税理士)
物納は、やったことがない税理士が多いです。 経験豊富な実務家から、ノウハウと手順を公開します。 お聴き逃しなく!!
4日(金)
[満員御礼]
「
相続オールマスター講座6期生修了式・忘年会
」
相続オールマスター講座6期生の修了式、2015年勉強会最多受講者表彰を兼ねた忘年会、残席わずかとなりました。 参加できるのは、「法律・税金・経営を学ぶ会」会員様と「相続オールマスター講座6期生」のみです。 京料理のフルコースをぜひご堪能ください(飲み放題込)
9日(水)
[満員御礼・DVDをご提供]
会員限定 「
地主さんの究極の節税方法
」
講 師 :渡邊浩滋氏 (税理士・司法書士・地主さん)
地主さんの究極の節税方法をあらゆる税金面からお教えします。 会員様限定の勉強会です。 一般の方はこの機会にご入会いただき、一緒に勉強しましょう。 http://www.houzeikei.com/service/form.php
16日(水)
[DVDをご提供]
特別講座 「
判断に迷う海外財産の評価方法と家屋の評価
」
講 師 :武田秀和氏 (税理士・元国税調査官)
ご登録いただいた方に、メールによる勉強会の情報をお知らせいたします
メルマガを登録する
専門家のご紹介(50音順)
弁護士
北出容一氏
/ 港区
TEL:
03-6447-2145
公認会計士・税理士
池田幸弘氏
/ 杉並区
TEL:
03-5335-7981
鈴木一郎氏
/ 新宿区
TEL:
03-3200-5775
峯尾商衡氏
/ 横須賀市
TEL:
046-884-9432
税理士
麻生直人氏
/ 船橋市
TEL:
047-407-7130
井上立子氏
/ 豊島区
TEL:
03-3986-2246
海老原玲子氏
/ 江戸川区
TEL:
03-5612-1821
大津留廣和氏
/ 江戸川区
TEL:
03-3677-3721
小野聰司氏
/ 板橋区
TEL:
03-6906-4565
木村金藏氏
/ 台東区
TEL:
03-3831-7252
小島政博氏
/ 那須塩原市
TEL:
0287-64-1148
小林修氏
/ 川口市
TEL:
048-251-3288
小林清氏
/ 横浜市
TEL:
0120-5884-13
末吉英明氏
/ 大阪市北区
TEL:
06-6457-3880
杉本豊氏
/ 中郡大磯町
TEL:
0463-73-3655
清田幸弘氏
/ 横浜市西区・新宿区
TEL:
045-263-9730
高橋浩氏
/ 厚木市
TEL:
046-250-5000
高橋雅和氏
/広島県
TEL:
084-925-1471
高橋安志氏
/ 北区
TEL:
03-5249-0580
田中美光氏
/ 墨田区
TEL:
03-6659-4848
西山裕志氏
/ 川崎市中原区
TEL:
044-411-9880
橋詰俊也氏
/ 町田市
TEL:
042-721-0092
馬場英晶氏
/ 千代田区
TEL:
03-3526-7122
松田茂氏
/ 北区
TEL:
03-3919-8847
村木良造氏
/ 立川市
TEL:
042-527-5252
山崎好一氏
/ 小山市
TEL:
0285-28-0996
不動産鑑定士・税理士
國武久幸氏
/ 台東区
TEL:
03-6804-6775
不動産鑑定士
徳元康浩氏
/ 板橋区
TEL:
03-5922-1159
※掲載希望の方のみ